MENU

マッスルデリの値段は高い?価格を一覧にしました!

マッスルデリのプラン・メニュー・価格
あいちゃんママ

子育てって体力いるし)身体づくりしたいなぁ

そう思った時に考えつくのはジムに通わなくても自宅でできる筋トレやストレッチが一番取り組みやすいですよね。でも、身体作りをするにあたって避けて通れないのが食事管理。

栄養バランスやカロリー計算をして3食メニューを考え材料を用意して作り続けるのって、ものすごく手間がかかるしめんどうくさくないですか?(^^;)

そんな人におすすめなのが管理栄養士の監修で栄養設計をしっかりされたマッスルデリ。高タンパク低脂質な食事をレンジでチンするだけで食べられるのがとっても手軽です。

この記事ではマッスルデリのお弁当メニュー種類やどのようなプランがあるのか、また、お弁当のサイズや気になる栄養素などについてまとめました。

あいちゃんママ

マッスルデリで用意されているプランは3種類。
和・洋・中・タイ料理でなんと40種類!

40種類って、思ったより多くないですか?コープデリとかオイシックスのミールキットだって40種類もないですよ…?

その人の体型や目的(ダイエット、バルクアップなど)によって摂取すべき栄養素が違うため、自分にあったプランを選ぶことができるのがマッスルデリの良い所ですね。

プランや価格について詳しく知りたい方は、ぜひ読んで参考にしてみてください!

サクッと読めるもくじ

マッスルデリの値段は高い?メニューは40種類以上

マッスルデリのメニュー
マッスルデリメニューの一部です。美味しそう!

理想とするボディメイクや筋肉作りにはトレーニング以外にも栄養素やカロリー管理のされた食事をすることも重要です。

マッスルデリはたんぱく質を豊富に含みながら、低カロリーでバランスのとれたお弁当を提供することでその食事面の重要なサポート役を担ってくれます。

あいちゃんママ

お弁当の献立構成は

・タンパク質源となる主菜
・ビタミン、ミネラルを豊富に含んだ副菜
・エネルギー源となるごはんやパスタ

カロリー計算や栄養素を気にせず食べられるのが魅力♡

主食はちょっと金額も高いしハードルが高い…という方はコーンスープやパンとスープのセットもありますよ!まずは朝食から置き換えてみてはいかがですか?

パンとスープのセット
コーンスープ
スクロールできます
価格パンとスープセットコーンスープ
お試し購入4,536円2,484円
定期購入4,320円2,268円

メニューの種類はプランにもよりますが和・洋・中・タイ料理でなんと40種類!1ヶ月連続で食べたとしてもこれだけ種類があれば飽きずに続けられそう!

マッスルデリの値段は高い?メニューで気になるカロリーや栄養素について解説

おいしくて便利で最適な栄養を届けてくれるのがマッスルデリ

ボディメイクするにあたり、どんな体型をめざしているかは人それぞれだと思います。

痩せたい、筋肉質なひき締まったカラダにしたい、ムキムキのマッチョになりたい…その理想の姿をめざすにあたり、やるべきトレーニングや摂るべき栄養素はそれぞれ変わってくるものですよね。

あいちゃんママ

マッスルデリのお弁当は管理栄養士によってカロリー計算がしっかりされてるんだよ!

マッスルデリではタンパク質、脂質、炭水化物を最適なバランスで摂取できるよう管理栄養士によってカロリー計算がしっかりされ、特定の栄養素を摂取しない食事法は採らず、無理なく続けられるメニューを提供しています。

あいちゃんママ

あれ食べちゃだめ、これ食べちゃダメの食事制限ってキツいから続かないんだよね…

マッスルデリならカロリー計算されたお弁当が届くから材料の買い出し、メニューの考案、調理、そして片付けという手順をカットできますよ!

また、実際にマッスルデリを取り入れた食事管理をしている人はキツい食事制限をせずに理想の体型を目指せています。

あいちゃんママ

なんですとっ?!それなら続けやすいかも!

カラダを作っているのは食事なので、添加物やアレルギー情報についても気になりませんか?

添加物については食材によって国の定める基準の範囲内で使用している場合があり、詳しく知りたい場合は商品のパッケージやホームページで確認できるようになっています。

また、アレルギーなど、どうしても避けたい食品がある場合は可能な範囲で注文の際通信欄に記入することで個別対応してもらうこともできますよ。

マッスルデリの値段は高い?プランは4種類!

マッスルデリには4つのプランが用意されています。

ダイエットしたい女性

ダイエットやボディメイクをしたい!

ダイエットやボディメイクをしたい女性には減量用の「LEAN(リーン)」がおすすめです。

筋肉をつけたい男性

脂肪を減らしながら筋肉をつけたい!!

太らないようトレーニングする女性

体型を維持したい!!

脂肪を減らしながら筋肉をつけたいと思っている男性や、体型を維持したいと思っている女性におすすすめなのが「MAINTAIN(メインテイン)」

ウェイトトレーニングをする男性

筋肉量を増やしてマッチョになりたい!!

さらに筋肉量を増やし、マッチョな体をめざしているという人におすすめなのが増量用のGAIN(ゲイン)

食事の栄養やカロリーバランス調整で一品スープに置き換えてみたり、忙しい朝手軽にタンパク質を取れるよう朝食をマッスルデリに変えてみたりすることで、少しずつ日常の食生活への意識の変化につなげて習慣化できるかもしれませんね。

どのプランにしようか迷っている人は、次で解説するので参考にしてみてくださいね!

LEAN(リーン)は痩せたい女性におすすめ

リーンの栄養素

リーンは脂肪を減らしながら体を引き締めたり、筋肉をつけたい女性向けの食事プラン。

1食あたりのエネルギーは350〜450kcal、炭水化物の量は35g以下に抑えながらもタンパク質は30g以上と、まさに高タンパク低カロリーなお弁当です。

脂肪を減らしたい、減量したいという場合は、一番カロリーを抑えられるLEANがおすすめです。

MAINTAIN(メインテイン)は筋肉をつけつつ体型維持したい人向け!

メインテインの栄養素

メインテインは脂肪を減らしながら筋肉をつけたい男性や、体型を維持したい女性に最適な栄養バランスのプランです。

1食あたりのエネルギーは450〜550kcalで、タンパク質は40g〜50gと、栄養素は減量用のLEANと比較するとしっかり摂る内容になっています。

女性でもしっかり筋肉をつけてトレーニング効果を高めたい場合はリーンではなく、MAINTAINを選ぶと良さそうです。

男性の場合減量目的であったとしても、LEANはエネルギーやタンパク質が少ないのでこちらのメインテインを選ぶことをおすすめします!

GAIN(ゲイン)はムキムキマッチョをめざす人に!

ゲインの栄養素

ゲインは筋肉を増やしたい人、マッチョを目指している人に最適な栄養バランスの内容のお弁当となっています。

一食あたりのエネルギーは550kcal〜750kcalとなっているので、それに見合ったトレーニングをしていない場合は体重だけが増えてしまう可能性もあるので注意してくださいね。

しっかりトレーニングをして頑張っている場合はカロリーやたんぱく質をしっかりと摂ることで筋肉の回復を促したり成長を助けることにつながるため、GAINを利用して効率よくムキムキマッチョを目指してくださいね!

マッスルデリのメニュー値段は高い?種類別に比較

実際頼んでみようと思っても、公式ページだとそれぞれのプラン別でしか金額を見られなかったので簡単に表にまとめてみました!

スクロールできます
セット内容お試し購入定期購入(400円OFF)
LEAN 5食セット5,724円(1,144円/食)5,292円(1,058円/食)
LEAN 10食セット10,584円(1,058円/食)10,152円(1,015円/食)
MAINTAIN 5食セット6,264円(1,252円/食)5,832円(1,166円/食)
MAINTAIN 10食セット11,664円(1,166円/食)11,232円(1,123円/食)
GAIN 5食セット7,344円(1,468円/食)6,912円(13,824円/食)
GAIN 10食セット13,824円(1,382円/食)13,392円(1,339円/食)
価格はすべて「税込み」に計算し直したため公式より高く感じます…

一番高くてGAINのお試し価格5食セットになりますが、ちょっと良いとこでランチしたら一食1,500円くらいしちゃいますよね。

送料込みのお値段なので、届いてレンジでチンすれば栄養補給ができるのは魅力的。

特にトレーニング後ヘロヘロの状態でカロリーや栄養のことを考えながら食事の準備するのってけっこう重労働じゃないですか?(^^;)

材料を買ってきて自分でメニューを考えて調理する手間もその後片付けでさえもこのマッスルデリのお弁当があればカットできる。

あいちゃんママ

料理が苦手な人やメニューを考えるのが面倒臭い人にとっては素晴らしいサービスだよね!

ただ、メニューの種類が多くても、内容を選ぶことができないのでどんなものが届くかは届いてからのお楽しみ♪

マッスルデリの注文方法についてはこちらの記事に詳しく書いてありますので参考にしてみてください!

マッスルデリの値段は高い?プロテインビールもあった(現在終了)

プロテインビールJOYBRAU

プロテインビールはドイツで製造されている「JOYBRAU(ジョイブラウ)」。

タンパク質を取りながらおいしく、飲めるノンアルコールのビールでマッスルデリが日本初上陸させました。

結論からいうと、マッスルデリでは2020年5月19日をもってプロテインビールの販売を終了しています。

あいちゃんママ

ガーン…

が!!

安心してください。現在は楽天で購入することができますよ↓ 残念ながら、販売は終了してしまったようです、、、

一応、過去の記録として以下載せておきますのでご興味あればご一読ください。


事の経緯は…マッスルデリ代表取締役の西川真梨子氏が友人からプレゼントされ、「プロテインビールなんておいしいの?!」と疑いながらも社内のメンバーで飲んでみたところ…

お い し い !

クラウドファンディングで資金を集め、一度は日本で販売することができたのですが、価格は1本1,000円もする超高級ビール。

どうにかして一般的な価格にできるようあれやこれやと試行錯誤したのですが、めちゃくちゃその壁は高く…

結果としてマッスルデリではいったん販売終了してしまったんですが、楽天ではちょっと高い輸入ビールと同じくらいの値段で購入できるので、食事制限してビールが飲めない!という方はぜひ試してみてください!

ノンアルコールなのでトレーニング直後から楽しく飲めるのが魅力的ですね。

マッスルデリの値段は高い?メニューを自宅で再現する方法もある

筋トレをいざ習慣化できたとしても次に取り組む食事管理は忙しい人にはなかなかハードルが高いかもしれません。

でも安心してください。

週末の2時間で平日5日分の料理をつくりおきして理想の「美筋ボディ」が手に入る超ボディメイクレシピを紹介している本があります!!

面倒な栄養バランス&カロリー管理もこの1冊で解決!

[itemlink post_id=”78″]

マッスルデリ賞味期限

マッスルデリの気になる賞味期限はなんと3ヶ月!一度注文したら冷凍庫にストックしておき、自分で作った作り置きと併せて食べると効率よくマッスルデリを取り入れながら、金額を抑えた使い方ができるかもしれません。

わたしも購入してみたので、実際に作ってみたらこちらのブログにアップしますね♪

マッスルデリの値段は高いけどメニューの種類は豊富!だから飽きずに続けられる

マッスルデリのメニューの種類はプランにもよりますが和・洋・中・タイ料理でなんと40種類!

一食置き換えにして食べるにしても、これだけ種類があれば飽きることなく続けられそうですよね。

ただひとつ残念なのはメニューの種類が豊富でも、指定できないというところ!偏った選び方にならないように、たくさんあるメニューからランダムに食べて欲しいんでしょうね。

味が美味しいのか、痩せる効果があるのかなど口コミやダイエット効果が気になる方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね♪

あいちゃんママ

マッスルデリのお弁当を生活に取り入れて、リーンボディをめざそう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
サクッと読めるもくじ